年末年始
わかなと私は大晦日の31日から、パパは年明けの2日から
実家へ帰省してました。
元旦に、わかなはおせちを詰めるお手伝いをしました。
来年は何か一緒に作るのもいいかな。
おせちとお雑煮を頂いたあと、例年だと初詣に行くのだけど、
今年は義父の体調が悪かったので、
わかなと二人で初売りに行き、福袋を買いました。
二日は、私の実家へ新年の挨拶へ行き、
三日は、パパは初釣り、私は地元の友達とカラオケへ。
四日に自宅へ戻る途中、宇佐神宮へ寄って、初詣をしました。
三が日を過ぎてるから、混雑してないと思ったら、甘かった・・・
駐車場の入口まで大渋滞でした
何とか駐車して、参道へ行くと、参拝客も多かったです。
私は昔参ったことがあるけど、パパとわかなは初めてで、
敷地の広さもや、三つも宮があることに驚いてました。
それぞれの宮をお参りした後、福みくじを引いたら、
わかながネイルケアセットを当てました。
今年も家族が健康で過ごせますように・・・
実家へ帰省してました。
元旦に、わかなはおせちを詰めるお手伝いをしました。
来年は何か一緒に作るのもいいかな。
おせちとお雑煮を頂いたあと、例年だと初詣に行くのだけど、
今年は義父の体調が悪かったので、
わかなと二人で初売りに行き、福袋を買いました。
二日は、私の実家へ新年の挨拶へ行き、
三日は、パパは初釣り、私は地元の友達とカラオケへ。
四日に自宅へ戻る途中、宇佐神宮へ寄って、初詣をしました。
三が日を過ぎてるから、混雑してないと思ったら、甘かった・・・
駐車場の入口まで大渋滞でした

何とか駐車して、参道へ行くと、参拝客も多かったです。
私は昔参ったことがあるけど、パパとわかなは初めてで、
敷地の広さもや、三つも宮があることに驚いてました。
それぞれの宮をお参りした後、福みくじを引いたら、
わかながネイルケアセットを当てました。
今年も家族が健康で過ごせますように・・・
この記事へのコメント